東海心のバレー

 子供達の、日々頑張ってきた証、その記録です。忘れてはいけない      大切な大切な、東海少女バレーボールクラブの宝です。  

2017年11月

頑張らなければ・・・。

 この所、何かと忙しく、子供達の大切な記録を、残せない状態が続いていました。
 体育館での指導が終われば、そのまま事務所へ向かう・・・そう言う日が続いていました。
 何も贅沢はいりません、もう少しゆとりのある仕事をしなくてはと、思うこの頃です。

 しかし・・・もう若くないさと、君に言い訳したね・・・なんて事にはしたくない私です。
 頑張れる時に頑張る。幾つになってもそう言う人間でありたい。

 行動することで、理解をしてもらう。
 その行動の量は、生活のバランスを保つために必要な量です。
 バランスを保てる仕事量、いやそれ以上に、子供達の遊ぶシーソーのように、多くのモノを持ち上げ支えられるような行動の量を保たなければ、と思います。

 学も地位もない者は、行動で示す。
 行動も、仕事量の内にあるのだと私は思う。

お袋の1周忌

 保護者の皆さん、大切な25日(土)26日(日)の休日に、練習をお休みし大変申し訳ありませんでした。

 土曜日は、関東から帰省した身内の者を、気持ちよくお世話出来ました。そして日曜日は、お袋の1周忌法要を無事終わらせることが出来ました。
 心より感謝致します、ありがとうございました。

 私の心の中で生き続けるお袋なのですが、実態の無い姿を大切に弔う・・・。
 この行為に疑問を持ちながらも、お坊さんにしっかりとお勤めして頂きました。
 
 法要が終わり、私はしっかりと、お坊さんに伝えた。
 
 「私のお袋は、生きているんですよ。私の心の中にです。私のお袋が死ぬ時は、私が死ぬときだと思っています。」

 私の言葉を聞きながら、笑顔で嬉しそうに相づちを打つお坊さんの姿に、私は何だか嬉しくなりました。
 再来年の三回忌でまた、保護者の皆さんに時間を頂くことになると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

日南東郷杯(平成29年11月23日)

 朝6時、東海小体育館を元気に出発。
 約2時間で日南市の多目的体育館へ到着する。
 近くなった日南市を感じます。高速道路が日南市まで延びれば、もっと時間短縮出来るはず、道路網の整備に期待しましょう。
 
 開会式を終え、そのまま多目的体育館での予選リーグ戦。
 子供達の動きを確認しながらの球出し・・・と言いたいところでしたが、肋骨の疲労骨折でボールが打てない状態です。
 球出しを、モミジぱぱにお願いし、私の指導は、言葉のみ。
 私の言葉は、きっと棘だらけだったはず・・・。言葉よりボールをぶつけ動かす方が、私のはに合ってるよな気がします。
 体育館に到着後、アップ練習を開始してから、子供達の動きは、あまりよくありませんでした。これも。今後の大きな課題・・・。体育館に到着しての行動が、子供達の心の有りかを左右させるのだと思います。

 予選リーグ1試合目、対潟上チーム。
 お互いに、まだまだ荒削りなチーム状態で、ミスの連続が続きます。1セット目はガチガチに緊張している子供達を見ました。出だしは適度な緊張感が幸いして、良いプレーが続いた。しかし、中盤以降はサーブレシーブが全く上がらない。緊張感から足が止まり、悪循環を呼ぶ。ボロボロの状態・・・6:21でこのセットを奪われます。
 2セット目は、逆に相手のサーブレシーブが上がらず、ハルカのサーブが走り、大きくリードし、そのまま逃げ切る。21:14でこのセットを奪い返した。
 3セット目は、ほぼ互角、前半リードを広げられるが、マヒロのスパイクとサーブで6:6に。ハルネのサーブで10:8とリードしたがその後はほぼ互角で、13:13に並んだ。
 3セット目は15点先取で勝敗が決まるルール。
 13:14のラリー中に、隣のコートのボールが転がりこんきて、ゲーム中断のノーカウント・・・。綺麗なトスがモミジのレフトに上がっていた所だったから、惜しまれる・・・。
 最後はサーブレシーブミスで、13:15の敗戦となった。
 負けは負け、敗戦の弁は言えませんよね。

 予選リーグ2戦目、対長久津チーム
 1セット目、2セット目とも、出だしのサーブミスから始まる悪い展開・・・。
 出だしのサーブは大切な攻撃、サーバー1番。完璧に務めるサーブを育てて欲しい所です。
 前半は互角にラリーが続きましたが、中盤から後半は、モミジのスパイクがよく決まる。1.2セットとも、同じようなゲーム展開で、見ていて安心できた。1セット目21:11,2セット目21:8で勝利出来ました。

 予選リーグの結果から、リーグ3位となり、3位グルーでのトーナメント戦に進んだ。
 トーナメント1回戦、対高原チーム。
 予選リーグが終わり30分間の休憩の間に昼食を取る。
 この昼食後が、鬼門の東海少女の新チーム・・・。
 ダラダラとした動きで、リズムを掴めない子供達。エース不在状態で、スパイクを打てば相手に点を献上する始末。身体は動く、しかし、その身体を動かそうとする脳が機能しない。脳を支配する心が、コートの中に無い。
 総崩れ・・・リズムを掴むためのきっかけが見当たらない。当然苦しいゲーム展開になる。
 1セット目21:23で奪われ、2セット目は21:13で奪い返す。そかしそこまで、つかみ損なうリズムの存在は怖い。3セット目11:15でボロボロの状態でゲームセットとなった。
 リズムを掴もうとする仲間がいない。
 個性の強い5年生5人。この五つの心をまとめ上げる事に、時間を使わなければならないでしょう。
 大きな課題です。
 このチームを何処まで引っ張り上げることが出来るか・・・
 辛い練習となると思うが、ある意味、反対にやりがいのある指導だと言うことですね。
 
 まだまだ始まったばかりのチームです。この日までに、5年生新チームが積み上げた消化セットは15セット。チームの形は見えなくて当然です。
 ちびっ子達の頑張りに、期待します。

バレーボーラーの評価

 小学生バレーボーラーが、中学校へ進学し、バレーボールをプレーする。
 中学生バレーボーラーが高校へ進学し、バレーボールをプレーする。
 年齢と共に、ステップアップされるカテゴリの中で、常に評価される子供達だと思う。

 バレーボーラー達の評価は、多種にわたる。
 所属していたチームの成績・体格・体力・性格・学業の成績・個人のプレー・・・etc

 各カテゴリの指導者は、新入部員達の何を見て評価するのか、興味が沸く。
 と、同時に巣立って行った子供達の評価が気になる。

 指導者が初対面の子供達を評価する時、まずは個人のプレーを見るはずだ。必ず基本プレーの形が当然の評価基準のはず・・・。
 であれば、我が子同然に育ててきた子供にしっかりとした基本プレー動作を身につけさせてあげなければならない。と、思うのが当然だ。
 そこは、我々指導者の一番勉強しなくてはならない所なのでしょう。
 
 ��機能的に優れたモノは、美しい��

 この言葉は、私の指導基本だ。
 この言葉通り、子供達は常に美しく育てたいものだ。
 ��プレー�≠焉Aそして��心�≠焉E・・。 

孫のお食い初め・・・

 平成29年11月18日は、午前中が土曜授業の日、そして午後から行えるはずの練習は、私の家族の用事でお休みさせて頂き、申し訳ありませんでした。
 我が家の息子と嫁のために、大切な時間を頂き、感謝致します。

 正真正銘の��お祖父ちゃん�≠ナある証拠が孫の存在だ。
 年齢を重ねる事実には、逆らえないと解っていても抵抗したくなる。
   しかし・・・
 孫の顔を見ると、��お祖父ちゃんですよ~�≠ニ年齢の重ねた事実を、簡単に受け入れてしまう・・・
 悲しいかな、孫の存在とは、全く凄い吸引力を備え持っている。
 16dc75c6.jpg

 孫を可愛がる息子と嫁を見ていると、30年前の自分の姿がこれだったのかな~?と、他界した親父の気持ちを探ってしまってる。生前反抗し続けていた親父の存在でも、自分がその身になると違った感覚を得る事を知るのだな。
 
 日本文化であるお食い初め、そこに欠かせないのが、魚。
 日本各地で、生後100日を過ぎた赤ちゃんに用意されるのが、魚の��鯛�≠セ。
 しかし、延岡のそれは、ナマズとなる・・・。
 日本全国延岡だけにしか無い風習だと聞くが、日本は広い。日本の何処かに、100日祝いのお食い初めにナマズを用意する地方もあるのでは・・・と思うが、どうもここ宮崎県北地域だけみたい。
 一応、全国共通の��鯛�≠フ準備は整った。
 娘用の鯛の塩焼きに、我ら親族のための鯛の尾頭付きのお作りを見よう見まねで、��ド素人の料理人なんだぞ、こんなもんで良いだろう~�≠ニ、こしらえた。e9c82ed0.jpg
 仕事で魚を扱う保護者さんに大変お世話になった。(モミジぱぱに心から感謝します)
 そして、延岡のお約束は、これだ。04693e29.jpg
 ナマズケーキ。
 本来、生きたナマズを捕獲して、料理するのだが、今はなかなか手に入らない生きたナマズだ。30年前は、祝子川で釣れていたナマズだが、今は殆どその姿を見なくなった。
 延岡の風習を知らない人たちが見たら、
 ��なんじゃ?・何なの?・これナマズじゃん・笑える~・で~何でナマズが乗っかっているの?��
 と、なるだろうな。
 しかし宮崎県北の者達がこれを見たら、
 ��うわ!良い!何処に売っちょると?可愛い~~・うちも買うわ!��
 と、なるでしょう。
 貪欲で何でも食してしまうナマズのように、何でも食べて大きく育て!との願いがこのケーキに込められてる。

 お祝いに頂いた、手作りの靴とベビースタイ・・・手作りとは思えない物。3d541290.jpg
 女房と嫁が凄く喜んでいました。��私もこんなの作れたらな~�≠ニ思う彼女たちでしたね。
 ご厚意に心から感謝致します。
 
 お父さんお母さん、お祖父ちゃんお祖母ちゃんに囲まれて、何処の孫達もだろうけど、ほんと幸せだ。
 人の生命誕生は、どれの度幸せな出来事なのかと言うのが、よく分かります。

 名付け祝い(お七夜)
 お食い初め
 初節句
 七五三
 子供の誕生を喜びで表す行事ばかりだ。

 子供の存在とは、それ程幸せで大切な物だと言うことの表れだと思う。大切な子供の誕生なのであれば、大切に育て上げるのが親の使命。人生においての��大仕事�≠セ。
 大切な子供を、一人前の��人�≠ノ育て上げる為に必死になって務める親の存在であって欲しい。
 子育てほど、大変な仕事は、ほかには無い・・・。

 我が家を巣立って行った我が子に、別れを惜しむのでは無く、ホッとする親の存在であって欲しいと私は思う。 

蒲江翔南学園体育館で練習試合

 小中一貫校となった��蒲江翔南学園�≠ナ終日練習試合に頑張りました。
 対戦して頂いた、蒲江翔南チームとつるおかチームには、大変お世話になり、ありがとうございます。お陰でチームの課題、個人の課題を沢山見つけることが出来ました。
 両チームの関係者皆様に、心から感謝しお礼を申し上げます。

 今日は、6年生チームと新チームが交互に練習試合を行え、とても良い機会を得ることが出来ました。
 今週23日に日南市で開催される新チームの大会に参加するのですが、それに向けての良い練習担ったと思います。

 シホが午後から選抜チームの練習に参加したために、シホに変わってミクがチームの指揮を執りました。なれないチームの舵取りに、戸惑っていたミクのようでした。

 新チームは、まだまだチームとしての機能が整わない感じがしました。個人プレーばかりが私の目にとまる・・・。
 これから約半年の期間で、チームの一員として、自分の仕事・役割をしっかりと理解しほしい、そして自分に出来る行動をしっかりと行う。
 これからの大きな課題だと考えております。

 先週の月曜日、不覚にも肋骨の疲労骨折してしました・・。
 痛くて球出しの出来ない状態が続いています。

 保護者皆さん、迷惑をかけるような状態となっておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

武道練習109日目、話を聞く姿勢。

 子供達の話を聞く姿勢。
 身体の状態を整える姿勢も大切ですが、子供達自身の心が、話をする相手の心へ耳を傾けているかどうか。その姿勢も大切です。

 理想なのは、身体の姿勢を正し、話を聞く心を持って、対峙する。

 常に、そう言う姿勢をが身についた子供は、100%上達への道を進むでしょう。

 子供達への武道指導を後方から見つめていると、蹲踞から正座。
 背筋を伸ばし黙想。そして深々と礼をする一連の姿。すべて理想的に形造られています。
 日本人が形に拘るのは、姿勢の形が、人の心を和ませ、そして人の心と対峙する環境を整えさせてくれるのだと思います。
 
 技術指導がスムーズに行える、理想的な環境は、子供達の心にあります。
 その心作りに、集中できる指導者にならなければ・・・。

延岡東小学校体育館で練習試合

 日曜日の午後から、延岡東小学校体育館で練習試合を行いました。
 延岡バレーボーイズとのガチンコ練習試合でした。

 チーム練習に一番効果的な練習試合です。1セット1セット無駄にしないように心がけたい所です。
 
 チームの課題となっている攻撃力アップ。
 徐々に得点力がアップしてきたモミジのスパイクですが、まだまだ伸びしろのある恵まれた身体です、こんな物じゃないでしょう。

 指導者に与えられた大きな課題、花を咲かせる選手に育てる。
 どの子供達も、未来に花開く可能性を秘めているはずです。ダメな子はいない、そう思って厳しく声を掛けています

 気が付いた者が成長してゆく。 
 そして
 気づかせるのが指導者の役目のはずです。

 育てる��義務�≠ェある。指導を引き受けた以上は、人として、その��義務�≠�大切にしなければ・・・。

延岡ジュニア選抜’17 NO.2 延岡選抜チーム結団式

 11月11日に延岡選抜チームの結団式が、延岡東小学校体育館で午前中に行われました。
 男女合わせて23名の選抜メンバー。
 これから約2ヶ月間の延岡選抜チームとしての活動が始まりました。

 子供たちと保護者の皆さんが集まり、延岡市バレーボール協会長の挨拶、選抜メンバー1人1人の自己紹介と指導者陣の自己紹介と挨拶、そして延岡市バレーボール協会理事長のあいさつと、頑張ろう三唱で、チームの活動がスタートしました。

 この日はメンバーの顔合わせ程度の練習・・・・の予定でしたが、本格練習のような感じでみんな頑張っていました。

 保護者の皆さんは、選抜選手がしっかり練習できるような環境造りに頑張ることになります。
 男女それぞれ、育成会長の選出、そして副会長と会計さんを選出。
 保護者間の連絡網の作成、その他色々な取り決めを行ってくれました。

 延岡ジュニア選抜の活動がいよいよ始まりました。
 メンバーの子供たち!延岡地区の代表として、恥ずかしくない行動を取り、優勝目指して、頑張って行きましょう!

平成29年度 第4回体力記録会(平成29年11月5日)

 約2か月ぶりの体力記録会。
 この記録は、自分への挑戦です、前回の記録を上回る体力を身に付ける。その為の目安ですからね。
 みんな、頑張るんだ!がんばるんだ!と自分の心を奮い立たせ、身体を作りましょう。

 今回の記録は、何とも何とも、分析しがたい記録となっています。
 伸びているのか、そうでないのか・・・。バラバラな記録結果です。
 全体的には、何とか伸びているように思いますが、爆発的な伸びは感じられません。しかし、個人の記録に目を向けるよ、順調に体力アップしている子供もいます。
 まだまだ伸びしろ沢山の小学生の子供たちです。卒団するまでの間に、何処まで成長する事が出来るか、みんな頑張って行きましょう!
 

体育館往復ダッシュ   ターンダッシュ 
シ ホ  8”97 アップ   16”78 アップ
ミ ク  9”69 アップ   18”79 ダウン 
ア ミ  お休み     
ハルカ  9”69 アップ   17”31 アップ   
マヒロ  9”59 アップ   17”57 アップ 
ハルネ  9”72 アップ   16”72 アップ     
モミジ  9”59 ダウン   17”22 アップ     
アイリ 10”00 ダウン   18”87 アップ
リ コ  9”81 アップ   17”47 ダウン 
ネ ネ 10”25 ダウン   16”79 アップ 
アヤネ  9”59 アップ   18”68 アップ     
マナカ 10”72 ダウン   20”34 アップ
ココハ 11”10 アップ   20”28 ダウン
フウカ 10”31 アップ   19”38 ダウン  
リアン 10”87 アップ   21”22 アップ
   
    垂直飛び     縄跳び(二重飛び)
シ ホ  38cm ダウン   91回 ダウン 
ミ ク  33cm ダウン  128回 アップ  
ア ミ    お休み
ハルカ  36cm ダウン  134回 アップ   
マヒロ  41cm アップ  105回 アップ 
ハルネ  37cm アップ   95回 アップ
モミジ  43cm ダウン   46回 アップ
アイリ  38cm 変わらず   8回 アップ
リ コ  42cm アップ  130回 ダウン 
ネ ネ  36cm 変わらず 119回 アップ 
アヤネ  35cm アップ   21回 ダウン 
マナカ  35cm アップ   50回 アップ
ココハ  26cm ダウン   20回 アップ  
フウカ  28cm ダウン  121回 アップ  
リアン  26cm アップ    1回 変わらず

     最高到達点          
シ ホ  2.28m アップ 
ミ ク  2.35m ダウン 
ア ミ    お休み
ハルカ  2.26m アップ  
マヒロ  2.26m アップ 
ハルネ  2.14m ダウン
モミジ  2.48m ダウン
アイリ  2m以下 変わらず
リ コ  2.15m アップ 
ネ ネ  2.07m アップ 
アヤネ  2.06m アップ 
マナカ  2m以下 変わらず
ココハ  2m以下 変わらず
フウカ  2m以下 変わらず  
リアン  2m以下 変わらず


東海少女バレーボールクラブ最高記録   
体育館往復ダッシュ~ 8”94(リサ、2016年2月8日新記録)
ターンダッシュ ~ 15”34(イクホ、2017年2月22日新記録)
垂 直 飛 び  ~ 60cm (リサ、2016年3月10 日新記録更新)
縄跳び(二重飛び) ~ 272回(サクラ、2014年 2月24日新記録)
最高到達点    ~ 2.59m(リサ、2016年2月8日新記録更新) 
ギャラリー
  • 今日は6年生お別れレク
  • 今日は6年生お別れレク
  • 今日は6年生お別れレク
  • 今日は6年生お別れレク
  • 今日は6年生お別れレク
  • 今日は6年生お別れレク
  • 今日は6年生お別れレク
  • 公立小学校と私立中学校の卒業式
  • 公立小学校と私立中学校の卒業式
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

(このメッセージは管理人への直通メッセージであり、非公開です)

名前
メール
本文
楽天市場
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ